今回は気になっていたパンビュッフェに行ってまいりました〜😝
東京駅近く、八重洲地下街にある
神戸屋サンドッグイン さん
こちらでは11~14時限定で、ランチビュッフェをやっています。
ワンドリンク、ワンスープ付き。
ドリンク、スープが両方つくというのはとても珍しいのではないでしょうか?
しかも時間は無制限ですのでゆっくりできます。
そしてお値段は994円!!!
この立地で1000円を切ってくるのはすごいですね・・・!
それでは、レポに参りましょう〜
一皿目。
温州みかんジュースをオーダー。
この日のスープはコーンスープでした。
たまごサンド
ほんのり甘い私好みの味でした。
ツナサンド
ツナだけじゃなくてベーコン?や野菜もわずかに入っていてこだわりを感じました。
ポテサラサンド
具沢山です💘
クロワッサン
あー、もう私パンの中で一番好きなのはクロワッサンなのです・・・・
バターがきいていて。。。幸せでした。
みかんジャムパイ
みかんの味ももちろん美味しいんですが、パイ生地が美味しいのはさすがですよね
クリーム入りの食パン
懐かしの味でした。甘い、でもしつこくない優しい味です。
くるみ入り食パン
香ばしい、theくるみパンです。
ライ麦パン
ハード系でした。意外だったなあ。
たまごサンドへの愛です。はい、黙ります。
二皿目
クロックマダム
エビとたまごという甘々の組み合わせ。
素材の甘み、好きだなあ。
チキンサンド
このサンドイッチはトーストしてます。こだわりですね。
豆食パン
豆の甘みー!!という感じかと思いきや、意外と強いバター感。
びっくりでした。もちろん美味しかったです。
レーズンマフィン
想像通りの美味しさ。でも、甘すぎないからとっても良かったです。
レーズンが映えます。
シュガー系パイ生地パン
なんかのお菓子に似てるんだけど。。。名前がわからない。。最近多い現象ですw
チョコマーブルパン
意外とほろ苦い。
ベリースコーン
あることにまず驚きました。幅広いなあ・・・!
三皿目
アーモンドタペストリー
ねっとりとした食感で甘いパンです。
カツサンド
作りたてで美味しかった😌
カナッペたち
ポテトチーズやコールスロー、サーモン、生ハムなどがありました。
一応レポするために全種類は取りました。
大満足の内容です。
東京駅付近に用がある時に立ち寄ってみては?
いかがでしたか?参考になれば幸いです。
地図はこちら