去年の築地歩きの記事に続いて今年の分も記事にしました。
今回は高田馬場から直線で築地に行くのではなく、早稲田からいろんな名所を巡って築地に着くコースどりをしたので2〜3倍歩くことに。
大変でした・・・・・
そんなことは置いといて。
今回は虎杖マーケットさんへ
築地市場は今年の秋に移転しますが、このお店は残るようです。
ピカピカの看板です。
写真では切れてるけど蟹の迫力がすごいです。
外の看板にずらっとメニューが乗ってます。
去年のお店より全体的に高価です。
お店によって結構値段が違うらしいですね。
お店の中に入ると・・・
人が入り込んでしまうので撮れませんでしたが
結構席数が多いので集団でも安心です!!!
全部美味しそう・・・迷うなああああ
海鮮丼
私がオーダー
エビもホタテも蟹も・・・・・
いろんな種類の海鮮が楽しめます。
上から見てもいいですね・・・
なかなかこんなたくさんの種類の海鮮を食べれることはないですよね
そもそも一人暮らしでお魚食べる機会がないんですよね・・・
ホタテとか・・・・・多分何年も食べていないです。
というか食わず嫌いみたいなとこがあったんです。
これを食べてホタテってこんなに美味しいんだって驚きました。
カニも甘い。
エビはぷりぷり❤️
カツオとかもお久しぶりだったので余計に美味しく感じました。
酢飯もひさし・・・・(全部久しぶりじゃん)
これ以上書くと嘘くさく聞こえて仕方ないのでここらで黙ります笑
これは友達が頼んだ
上海鮮丼
いくらがどっさり
うにもたっぷり。
さすが。
映えますね
まぐろざんまい丼
まぐろのいろんな部位とネギトロがこんもり。
まぐろ好きにはたまらないですね。
食べてないからわかんないけど甘そうです・・・・!!!!
早起きして食べるかいのある海鮮丼たちばかりです。
築地で朝活してみてはいかがですか???
今回のお店
つきじ虎杖
地図はこちら