今回はずっと気になっていた
デリーモさんへ!!!
ホームページはこちら
デリーモってどんなお店??
ショコラティエの江口和明さんが作ったお店です。
チョコレートを知り尽くしたお方、ということでやはりチョコレートがメインの商品が多く、
本店?メインのカフェである日比谷店のメニューを見るとカカオが何%使われているかという表示がパフェやケーキにあります。
アートのような美しいスイーツが食べられます。
また、店で販売する商品としてマドレーヌやマカロン、さらにフリカケという商品もあります(あとで出てきます)
今回行ったのは渋谷にあるデリーモさんで、イートインスペースで食べてきました。
また、機会があれば日比谷店の方にも行ってみたいものです。
今回食べたのはこちら
パフェール
チェリーピスタシューです。
フォルムがかわいい!!!
チョコレートの香りがいいです。
半分に切られたチェーリーの断面も綺麗
ドームの上にはゼラチン?のようなものが塗られていてキラキラになっています。
その上にはピスタチオを砕いたものとさらにチェリーが。
個人的にびっくりしたのはドームの部分
固いのだとばかり思っていました。
正体はチョコレートムースでした。
しかも結構分厚いです。
中にはチョコレートをかけたピスタチオアイスが
そしてさらに、シロップ漬けされたチェリーも入っています。
ここでさっき書いた
フリカケが登場!!!!!
フリカケとはデリーモで開発された味変用のカカオパウダーなのです!!!!
(近くで写真が撮れなかったのですが)
中段においてあるフリカケをチョイスしてかけてみました
ベリーの甘みと酸味が加わって美味しい!!
味変といえば
(写真撮り忘れて申し訳ないですが)
チョコレートの下の層のワインゼリーを食べてワインゼリーが入っていると知らずびっくり。
さっぱり感が口に広がりいい味変になっていました。
その下には砕いたパイが入っていました。
ねっとり、とろりとはまた違うサクサクとした食感が1つのパフェで楽しめるなんて面白いと思いました。
パイが水分を吸ってシナシナになっていなかったところもよかったです。
味良し見た目良しのパフェ、いかがでしたでしょうか??
今日は雨ですが、濡れずに行けるこのお店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
ゆっくり談笑したい方や本格的にいろんなパフェやケーキが食べたい方には日比谷店がオススメです。
今回のお店
デリーモ 渋谷ヒカリエ店
地図はこちら