今回は 11月に行ってきた箱根について。
この記事の時と同じタイミングです。
本当は来年に行くはずだったのですが、旅館の直前割引を見つけてほぼ弾丸の旅行をすることに。
授業終わりに駆け込みました。
箱根に着いたのは夜。
お腹が空いていたので箱根湯本でご飯を探すことに。
駅の近くにあった喜之助さんを発見。
次の日、朝、箱根銀豆腐さんに行った後は大涌谷へ
ロープウェイに乗って行きました。
大涌谷が見えてきました。
メインの大涌谷。
自然ってすごいなあと改めて思います。
圧巻・・・
黒たまごとかいろいろあるけれど、あえてたまごソフトを。
どんな味がするんだろうと思っていましたが、プリンのような味でとっても美味しかったです。
ただ、山の上はすごく寒かったので2人でシェアしてやっと完食という感じ。
夏には最高なんだろうな・・・
その後は、ガラスの森美術館へ。
ガラスのカーテンみたいな感じ。
箱根湯本に戻って、はつ花さんへ
寒かったのであったかいお蕎麦を食べるのが、幸せでした。
こんな感じの箱根旅行。
何も決めずに行くのは珍しいけどすごく楽しかったです。