今回はサークルの同期や先輩と赤からに行った話。
赤から
公式サイトはこちら
やみつきになる辛さの鍋、がウリのお店ですね。
辛さについて公式サイトより書かせていただきます。
赤0番 全く辛くない、でも旨い!
赤1番 辛いのが苦手な方におすすめ!
赤2番 初めてで少し不安な方に・・・
赤3番 おすすめ!一番人気
赤4番 ちょっと冒険したい方に・・・
赤5番 赤から通なら5番です!
赤6番 刺激が欲しい方に
赤7番 暑くないのに汗が出ます!
赤8番 辛党の方におすすめします。
赤9番 ムシャクシャしている方・・・
赤10番 悲しくないのに涙が出ます。
赤1番 辛いのが苦手な方におすすめ!
赤2番 初めてで少し不安な方に・・・
赤3番 おすすめ!一番人気
赤4番 ちょっと冒険したい方に・・・
赤5番 赤から通なら5番です!
赤6番 刺激が欲しい方に
赤7番 暑くないのに汗が出ます!
赤8番 辛党の方におすすめします。
赤9番 ムシャクシャしている方・・・
赤10番 悲しくないのに涙が出ます。
今回は10辛にチャレンジしようという話だったので、10辛と保険的な意味で3辛を注文しました。
わくわくしながら待つ図。
お通しはポテトサラダみたいな感じですごく美味しくて気に入りました。
私が頼みたいと言った卵焼き・・・めっちゃ美味でした。
これは3の方、若干10の方が赤いかなくらいで違いはあまりありません。
3は甘みが感じられるおいしさ。とにかく旨味がすごいので一番人気も頷けます。
10は悶絶するようなレベルではないものの辛いのが苦手な先輩には辛かったようです。
個人的にはどちらもおいしくいただけました。具材も追加できますし、カスタマイズ自由なのも嬉しいところ
シメは3に平麺を、10にリゾットを入れました。
驚いたのはリゾットにするといきなり辛くなる10。
スープを吸うからか激辛好きにはたまらないおいしさでした(すごく喉にきますが涙)
こんな感じで女子会を楽しめて大満足でした。
店舗はたくさんあるのですが、人気だからか電話をかけまくって席の空いているお店を探すという事態。
スムーズに入りたいときは予約がオススメです。
また、機会があれば行ってみたいなあ。