あけましておめでとうございます!!!
バタバタしすぎて、SNSやブログがなかなか更新出来なくなってきましたが、2020年は無理しないで継続していきたいです〜
いつも読んでくれてる皆様ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。
新年一発目、これまで通り、時系列で行こうかとも思いましたが、
やっぱり、新年キャンプでしょ!!って気持ちになりましたので
ゆるキャン△聖地巡礼とキャンプ場でのバーベキュー、そしてサウナについて書いていきたいと思います。
ジョージア🇬🇪で、キャンプやりたい〜と、こぼしていたら、優しい同期が実現してくれました🙏
すっかり仲良くなったメンバーたちとワイワイ富士山近くまでやってきました。
本栖湖、浩庵へ。
ゆるキャン△の聖地巡礼です!!
ゆるキャンについて知らない方はこちらをご覧ください。
公式サイトはこちら。
ちなみに、もうすぐテレ東でドラマ化します。
第1話で、なでしこが寝ていたところ〜〜〜〜〜!!!!!
(ただのトイレ・・・?と呟いた先輩がいて面白かった、おっしゃる通りです笑)
本栖湖〜
綺麗な湖で、鏡みたいになってる・・・美しい。
こんな近くで富士山をみることは初めて・・・
といいたいところですが、この時間にちょうど富士山が隠れるという運の悪さ・・・
浩庵さん
お店には、ゆるキャン△のグッズがいっぱい。
キーホルダーや服など小物がたくさん。
限定品もあるので、おすすめです!
そのあとは、キャンプ場「ふもとっぱら」へ。
車の中から富士山見えた〜〜〜〜
綺麗だなあ。
牛がたくさんいるスポット。
車を停めて、写真を撮る人がたくさんいました。
テレビのインサート????ってくらい、絵になる景色。
ふもとっぱらに到着。
5人部屋に2人。
スイートか?????ってくらい広くてびっくり。
男子部屋はベッド2つに布団3つで寝たようだけど、十分スペースがありそうでした。
天井も高くて、設備も最高。
1番良かったのはシャワー室。
広々としていて使いやすかったのが印象的でした。
部屋でぬくぬくしていたら、男子勢が火起こししてくれてて……(みんな優しすぎなんだよなぁ、、、感謝です。)
夜はバーベキュー。
スーパーで、お肉や野菜を買って焼きました。
バーベキューセットは事前に予約することができます。
ちなみに、共同キッチンがあるので、そこで下処理ができます。
みんなで食べるお肉は美味しい〜☺️
キッチンには、長テーブルもあるので翌朝は、そこを利用して朝ごはんをとりました。
朝の富士山も素敵💕
東京では味わえない光景。
来てよかったなあと思います。
帰りには温泉へ。
風の湯
入浴料の900円と他の
料金はこちら。
サウナがついてて大歓喜。
女湯は空いてて、サウナは完全貸切状態。
サウナ12分、水風呂数分を5セット。
よくととのいました🥰
山梨まで来たら、ほうとう、食べなきゃ。
歩成さん。
あの!世界の渡部が来たお店。
この色紙見たの、地味に初めてかも。
なんだか嬉しい。
黄金ほうとう(豚) 1200円
量はかなり多め。
味変用に味噌が置いてあります。
かぼちゃやにんじん、などの野菜も盛りだくさん。
ほかほかであったまります。
ちゃんとほうとうを食べるのは初めて。
ん〜💓、冬にピッタリな美味しさ。
身も心も大満足できました。
またみんなでお出かけしたいなー!
新年一発目から、素敵なイベントがあり、幸せ。
2020年、いい年になりますように🙋♀️