ずっと気になっていたチーズスタンドさん。
Instagramを見ていたら、シーズナルメニュー(無花果を使ったメニュー)を発見……!
無花果のメニューに勝手に運命を感じ😂
予約して行ってまいりました〜!!
SHIBUYA CHEESE STAND
こちらの公式サイトから予約していきました。
https://cheese-stand.com/shibuya
渋谷からNHKの方向へ歩くとお店があり、
牛さん(モニュメント)が目印になっています。
まずは、ドリンクを注文。
ワインスピリッツァー 550か560円くらいでした。
あまりお酒を飲まない方ですが、チーズに合わせるなら、と 注文。
さっぱりしていて、苦くなく(苦味で🍻を飲めない人なので)飲みやすかったです。
(ワイン+ソーダらしい。お酒、詳しくないので初知りでした。)
そしてひと皿目
お目当ての1つだった、その場で練りたてモッツァレラ 1000円
前日までの予約が必要なディナーメニューです。
まぁるくてツヤツヤした、チーズたち。
コロコロしててなんか可愛いなと思いつつ、パクリ。
甘くて、弾力がすごくてびっくり。
モチモチ感、それと出来たてということで、温かいのが特徴です。
このタイプのチーズで温かいものを食べたことがなかったのですが、完全にハマってしまいました……虜……
そして、最初に書いていたシーズナルメニュー。
無花果と林檎のブッラータ 2200円
見るからに美味しそう……
グリルした林檎と、生の無花果の組み合わせです。
いざ入刀……👏👏👏
ナイフで切る瞬間も良かったな……
溢れ出すクリーム……
無花果大好き人間としては、無花果の甘みがしっかり感じられたところがまず良かったです。
酸味のある林檎を使ってるのもポイントみたい、なるほど……!
そして主役のブッラータ!
濃厚なのに想像していたより重たくなくて食べやすい……!
ちゃんとしたブッラータを食べたこと自体、初めてだったので感動〜!!
袋までチーズで食べられるってのも、改めていいなと食べながら考えていました👏
100年前に🇮🇹で作られたのが始まりらしいのですが、考えた人すごいなぁ……
チーズスタンドという名前の通り、立ち寄ってサクッとチーズを食べて帰ることができるお店でした。(予約制のメニューもありましたが。)
また、お店でチーズを製造しているので、テイクアウト利用をするときに
出来たてが買える、というのもなかなか珍しいかなと思いました。
さらにさらに、お店のTwitterを見てみたら……
チーズのサブスクをやっていて、面白い!!!ってなったので共有💓
¥2,640/月(税込)で《出来たてモッツアレラ&リコッタ》が毎日一皿食べられる会員券
というのが今月一日から始まったそう。
ツイートURLこちら
https://twitter.com/cheese_stand/status/1333622977473126403?s=21
その詳しい内容・条件、申し込みページがこちら
https://www.favy.jp/plans/1445
チーズホリックな方、出来たてが食べたい方に におすすめです。
すっかりお気に入りのお店になったので、チーズ好きな友達とかとまた行きたいな〜と思っています🥰
今回のお店
SHIBUYA CHEESE STAND
営業時間
11:00~22:00(ラストオーダー)
日曜のみ20時まで
定休日
月曜(祝日なら次の日)、年末年始
地図はこちら