きのうの続き、3日目から。
石垣島旅行記🙌
朝から竹富島へ
3日目も朝から近隣の島へ。
竹富島です。
水牛車とフェリーのセットを予約しておいたので、スムーズに観光できました。
車から見える景色が綺麗
南国感溢れるお花🌺
シーサーたちがありとあらゆる場所に……!
可愛いなぁ。
お世話になった🐃さん。
かなりの数の車がありました。
早めに本島に戻ってお昼ご飯へ。
石垣島 グルメを楽しみ尽くす
3日目午後はかなりゆったり😌
お昼は私がどハマりした、八重山そばを食べたいとリクエスト。
ゆめのや さん。
色んな組み合わせのセットがありましたが、
八重山そばとじゅーしーのセット
麺は太い方が好きなので、八重山そばにハマらずにはいられなかったなあ👏😂
ホテルの朝食でもありましたが、じゅーしー、好きだなあ、、、
普段はあんまり炊き込みご飯食べないのですが、すっかりお気に入り😍
グルクンの唐揚げ、が気になり注文。
ふわっふわの身が美味しくて、、、
揚げたてなのも嬉しい〜!
石垣島はお魚の店もお肉(だいたい焼肉)のお店も多くて、食材の宝庫……!
その後は、個人的なお目当て……
ユーグレナ!!ミドリムシ……!
小さい時ミドリムシクッキーを食べた日からミドリムシにハマりまして……(全然周りには理解されない😂)
ユーグレナドリンクがあるお店、ユーグレナガーデン。
テイクアウトもできるみたい。
生きてるユーグレナが見れたり……
ユーグレナ関連の商品があったり。
お目当ての、ユーグレナドリンク(黒糖)
見た目は青汁みたいだけど、味は黒糖強め。
苦味はまったくなく、甘すぎず、すっきり。
身体にもいいし、普段から飲みたいくらいでした。
そこから何をしてたかって……
ホテルに帰ってきて昼寝
予定を立てずにまったり女子旅。
それもいいなって感じ。
で、起きたら夜になってました😂
夜ご飯を求めて外へ
(食べて寝るしかしてないじゃん、もしかして……笑)
予約していないので、また入るのにちょっぴり苦労しましたが、
こちらのお店
佐々木 勝 さんに入れました!!
店内に人がいっぱい居たので撮れなかったけど、オシャレでした。
単品料理もたくさんあったのですが、
コース料理が結構コスパ良かったので、コース料理を選びました。
4つ種類がありましたが、1番シンプルなやつが2500円。
それを選びました。
飲もう🍻ってことになり、、、
私はビールを飲めないので、オシャレで甘そうなやつ。
1弾目がやってきました。
島人参と青パパイヤマリネ シークワーサー風味
さっぱりしてて、前菜として最高……!!
島モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ
島料理の店なので、島の材料を使っているということでしょうか。
スパムと島野菜のアヒージョ
ゴーヤはちょっぴり苦かったけど、アヒージョ美味しい……
野菜も採れるし、最強だな石垣島……
島豚のラフティー 半熟卵添え
ゴーヤのフライ付き。
こちらも美味しかったなあ、、、
やんばる鶏香味焼き シークワーサー添え
鶏肉もやわらかくて美味しかったなあ、、、
石垣のカレー
ハヤシライスとどちらかを選択。
シンプルに美味しかった🤤
〆のデザート
アイスクリームです。
2人とも十分満足できる内容でした……
石垣島に行かれる方にはおすすめしたいお店です!!
にっこにこでホテルに帰り、最終日(翌日)に帰る準備を済ませ
おやすみなさい……
最終日 朝から身体に優しいご飯
ガイドブックで見て気になっていた
とうふの比嘉 さん。
朝からリーズナブルに身体に優しいものが食べれるらしい👀
お昼には売り切れてしまうとのことなので、朝9時に行きました。
列はできていたけれど、回転が早いのですぐ座れました。
メニューはこんな感じ。
上にも簡易的なものが。
女性だと、小でもおなかいっぱいになるとのことなので
ゆし豆腐セット(小) 450円
しばらくして……やってきました。
450円でこのボリューム。すごい。
温かいお豆腐をおかずにご飯を食べる……
なかなかできないですよね……!
ほんのり甘くて美味しかったです。
豆乳も最高〜!
当たり前なんですけど、出来たてって美味しい😋
お店を後にして空港へ。
2時間くらい暇だったので、アイスでも食べようかという話に。
ミルミル本舗
紅いもとユーグレナのジェラート!!
やっぱりこの2つが大好物でして……笑
美味しくいただきました🙌
帰りも那覇を経由して羽田へ。
すっごく楽しかったです!!!!
まとめ……💭?
今回の旅、唯一の反省点としては、(時間帯とお金を考えないなら)羽田から直行便を使えば良かったかな?と。
あと、
ちなみに私はこの後羽田から福岡へトンボ帰りしたので……苦笑
Gotoのツアーで無ければ、那覇から福岡に帰った方が楽でしたね、、、、笑
本当は今年行く予定だった国たち、全部が無理になったのですが、海外に行けない分、国内旅行ができて良かったです。
またしばらくは旅行できないけど、、、
落ち着いたらまた石垣島にも行きたいなあ、、、